レビューを報告する(情報入力)

  • 1. 情報入力
  • 2. 報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください

「ROBFEOY」 へのレビュー

    • 2016年02月18日
      レビュアーオススメ!
      ROBFシリーズの最新作です。
      言わずもがな擬人化されたあのゲームのアレやアレをエッチで倒したりエッチで倒されたりするゲームです。
      女の子を責める需要と女の子から責められる需要が同時に供給できるので、どっちも好きだぜ!って人には凄くおすすめです。
      エッチな部分はアニメ枚数が増えたというだけあり、かなりヌルヌルと動いてくれます。動きが増えた分エロさもかなり増えました。
      またエッチな部分だけではなく、RPGゲーム要素もよく作りこまれており、
      スキルの組み合わせで自分なりの戦い方を編み出す事が可能です。
      前作よりもスキル量は一気に増えたので、前作をプレイした方も戦闘面で新しい楽しみ方を編み出すことが出来ると思います。
      GvG戦闘も一筋縄では行かず、それ用のアイテムでごり押すことも可能ですが、戦略性は割りとあると思います。
      ただ、今作は基本的にはいわゆる「お使い」をこなしながら進めていくタイプになっているのでそこで若干人を選ぶ可能性はあります。
      モンスターを捕まえてペットに(性的な意味でも)するシステムは今作もあり、受けだけでマンネリを感じてきても問題なく使用していただけると思います。
      モンスターデザインに関してですが、ROBFシリーズは他の人外系作品に比べると通常の人間形態が割合としては高めになっています。
      むしろ見た目人間そのまんまな敵も結構な数が居ます。
      そこを許せないという方にはおすすめ出来ません。
      (贅沢な感想ではありますが、筆者も新たに出会うモンスターが人間形態ばかりだと物足りなさを感じた事もありました。)
      モンスター系作品というよりかは、擬人化系作品と思って購入されるべきかもしれません。

      最後に、お気に入りのモンスターが可愛すぎてペットから外せなくならないように注意してくださいね!

      1人が役に立ったと答えています

  • 理由必須
    0 / 1500