Nya recensioner
|
|
|
シチュボハマりたての私がどれどれ、2024年のアワード受賞作品か。まあとりあえず聞いてみるか。と安易に手を出したのがいけませんでした。なんですか、この高校生もダッシュで逃げ出すアオハルは。
ひしひしと町宮朔のヒロインちゃんへの恋心と憎らしさが伝わってくる冬ノ熊肉さんの演技もすごい。
町宮朔のヒロインちゃんへの優しさと愛しさがところどころに見られるのもとても素敵でした。
まるでひとつの映画を観たような感覚。
聞き終えてとにかく夏を感じたくなった私はアイスを食べることしかできませんでした。大人のアオハルは彼らに任せようと思います。
|
|
|
|
02/07/2025
剧情而言有很多不能深究的地方,如果有更多补充的设定会让故事发展没这么突兀吧,比如中途到底是怎么处理的……佐和老师的演技很好,男主很温柔。
|
|
01/07/2025
こちらも気になっていた作品だったので
キャンペーンを機にお迎えさせて頂きました
周りから目立たない存在と思われているヒロイン
訪れた百貨店のライブメイクショーで
メイクアップアーティストの市原涼真に選ばれて大変身!
メイクで外見は変身したけど
内面の美しさを見出してくれた涼真さん
気が付いた時にはあなただけのミューズに…
ネガティブ思考が続いていた今日この頃
涼真さんのポジティブなセリフに救われたと言うか
この作品で心にまで魔法をかけられたように
気持ちが少し楽になりました
CVの猿飛さん
すこし高めのお声だったでビックリしました
涼真さんの優しい感じや華やかな所
とても丁寧な演技でございました~(*^-^*)
Nyckelord som granskaren valde
|
|
真野さんのクールな声質、キュートなお芝居がギュッとこの作品に詰まっています!
正直、赤ちゃんプレイ癖はなかったのですが…これは…!
ばぶちぇんがこんなにも素晴らしいギャップを産んでくれるとは!
至くんと共に、私も新たな扉を開いてしまったようです…!
至くんは最初は無愛想だけど、節々から愛が溢れていて…ばぶちぇんを通して変わっていく姿が声色にも表れていて、ストーリー自体にも引き込まれつつ、真野さんのお芝居の幅を感じられました。
特典トラックも、こちらの新たな性癖を発見させられるようなキュートでえっちな内容でオススメです!
もっといっぱい聴きたい!そう思わせてくれる、個人的大ヒット作品です!!
Nyckelord som granskaren valde
|
|
01/07/2025
気になっていた作品だったので
キャンペーンを機にお迎えさせて頂きました
日頃から様々な事件に巻き込まれてしまう
「不運体質」の持ち主のヒロイン
ご愁傷様という言葉しかなかったのですが
「強運体質」であるレスキュー隊員の仙崎直人と出会い
襲いかかる災難から救助される度に惹かれ合うなんて
これはもう、運命の出会いだったんでしょうね~
「必ず、君のヒーローになると誓うから」
てか、すでにヒーローなんですけど~( *´艸`)
直人さん
ヒロインを心配し過ぎて本業が疎かになりませんように
ご注意くださいませ(笑)
鬼龍院アキラさん
初めましてのCV様だったのですが
とても丁寧な演技でございました
爽やかさが溢れていました
Nyckelord som granskaren valde
|
|
01/07/2025
|
|
01/07/2025
|
|
01/07/2025
危険な男ほど強烈に惹かれてしまうのはなぜなのか
その理由が、この作品で少し理解できるような気がします
表の顔はとても紳士的だけど、裏の顔は女も自己の愉悦の道具としか思っていない男と、
表の顔はとても粗野で女も道具としか思っていないが、正義に燃える男
どちらも魅惑的な、外道の"危険な男"ですが、ハマっていけない男。
この作品、工藤との関係は、捜査のための道具として扱われるところからスタートするので、乱暴に支配してくるシーンと、工藤と山木との少々強引な3Pのシーンがあるのでご注意。
工藤は、出会いから印象が最悪。
こちらのことを山木と繋がっており、一緒に違法薬物を使用したキメセクを楽しんでいると決めてかかり、脅してくる始末。
なかなか口を割らないこちらに対して、強引に抱いてきます。
「俺は悪党をブチ込むためなら手段を選ばねぇ。」
このセリフからも分かる通り、正義のためなら何をしても構わないという、狂気染みた"行き過ぎた正義"が彼を構成しています。
しかし、この狂気の正義こそ、工藤の魅力でもあり。
山木との3Pのシーンでは、最初にドラッグを山木と共に使用しようとしますが、こちらにも飲ませようとする山木を自然な形で諫め、自分が代わってこちらに口移しで飲ませたかのように装い、自分がドラッグを服用。
こちらが違法薬物を口にしないよう配慮をしてくれるので、狂気を孕んだ意思の強さではあるものの、確かな正義を感じます。
最後に、工藤はヒロインを見初め、今度は愛を持ってこちらを抱こうとしますが、彼の根本には狂気が存在するので…
工藤のこちらへ向ける気持ちが、本当に愛なのか、それとも狂気と支配欲、性欲によるものなのか。受け取り手次第でしょう。
ヤンデレの甘い愛と執着、狂気と支配とはまた違う、凶暴性を孕んだ暴力性の強い狂気と支配が聴きどころ。
強く激しく執着され、絶対的な支配される感覚が好きな人、マゾ気質な方にはぜひおすすめです。
Nyckelord som granskaren valde