奇譚lavさんのレビュー一覧
レビュアーランキング | 139位 | (役に立った数:77件) |
---|---|---|
投稿数ランキング | 38位 | (総レビュー数:223件) |
いちおし作品
2022年02月02日
割引セールで購入。
ピアノの即興曲ということで、とある季節感を感じさせると、
自分のイメージと近い感想を持ってる人がいると驚く。たしかに
即興演奏による不安定さが生み出す不穏感は、ある意味で
希望への道程のような捉え方もできる。ただ、この曲に言えば
季節の中に居て、それをまるで無視しているような、壊れた
寂しさを思わせる。飛び立つ事を忘れた水鳥は、空を眺めて
何を待つのか。
レビュアーが選んだジャンル
2022年02月02日
割引セールで購入。
いつも不穏なピアノ即興曲で不安を抱かせる同サークルだが、
本作はどっちかというとサムネの画が怖い。顔というか核というか、
何かが重合して漂っているような圧迫感が感じられ、生まれたての
脳波で会話を試みるような未調整の音色が殊更に違和感を与える。
こういうホラー的な表現もできるというのは、ある意味新しい
発見という気もする。
レビュアーが選んだジャンル
|
2022年02月02日
割引セールで購入。
半ビンテージなキーボードで作成したフリーBGM素材集。
敢えてシンプル機能のキーボードで作曲してみたとのことだが、
内容的には結構ボリュームがあり、ちょっと暗め・深刻さを演出
するような重いメロディも、ある意味オリジナリティがあり面白い。
ゲーム作品などで創作されるクリエイターには、割とアイディア
次第で面白い使い方ができるつ思われる。
レビュアーが選んだジャンル
2022年02月02日
割引セールで購入。
オーケストラ(ホルン?)の音色を使ったオリジナル曲。
即興曲ということだが、音色が厚いため割とどんなに暴れても
前奏・序曲っぽく聞こえるのは得か。割とゆっくりめな展開
のため、違和感も実際少ない印象。ただし落ち着いた雰囲気
とは無縁で、ブカブカという音色は工場地帯を思わせる
喧騒ぶり。眠りを忘れ明滅する町はただただ煩わしい。
レビュアーが選んだジャンル
2022年02月02日
割引セールで購入。
成長途中のサンゴみたいなサムネが印象的な曲。
ピアノ即興曲ということで、相変わらずメロディも
リズムもあるようで全くないインプロビゼーションっぷり。
ピアノ系の曲はどれも似たようにきこえるが、本作は
若干高音の音色がメインな様子で、曇った雪空に差す夕暮れの
光みたいというか、実際観たらもっと早く晴れろと毒づく
タイプの空模様を思わせる。春が待ち遠しい。
レビュアーが選んだジャンル
2022年02月02日
割引セールで購入。
タイトルで料理モノと思われるかもしれないが、内容的には
即興のピアノ曲であり、旋律も実験的かつ結構物悲しい。
仮に料理モノならACのトラウマCM・キッチンマザーを思い出してしまう
不穏な旋律が紡がれて行く。あまりタイトルやサムネ画像、
クラシックという触れ込みには振り回されず、仕事帰りの気怠さに
茫洋としたいときに再生すると面白いかもしれない。
レビュアーが選んだジャンル
2022年02月02日
割引セールで購入。
ピアノの即興曲ということで、このサークルらしい
インプロビゼーションなナンバー。といっても本当に
手探りでボルタリングよろしく一音ずつ紡いでいくような
タッチは非常に実験的で、メロディ的なものを期待すると
大きく裏切られるが、サークル常連者の方なら十分理解
していると思われる。全体的には割と寂しめな印象。
レビュアーが選んだジャンル
|
2022年01月21日
割引セールで購入。
アリゴハンという村から勇者になる夢を抱く勘違い主人公の
RPGっぽい物語。村名からしてド〇クエだし、かと思えば
FG〇的な従者(サーバント)がいたりと、いろんなゲームを
ごちゃまぜ(というほど数はなさそうだが)にした内容の電子ノベル。
あまり最近のRPGをやらないので感情移入が難しいというか、
例えば冒険のワクワク、旅する仲間との絆などが感じられず、
総じてなろう系の小説みたいな感じ。続編もあるようだが、
ここからどう話が膨らむのか(本当に膨らむのか)色々気になる。
2022年01月21日
割引セールで購入。
小学校を舞台に、流れのニート男性と女性教師が数学の授業について
子供への教え方を復習するお話。
抽象化と具体化というタイトルで分かりにくくしているが、ようは
分数や因数分解の計算。計算方法の復習から、その方法となる
抽象化・具体化を学校生活の日常にも活かしていくという流れは、
正直読まないと想像できないストーリー。冒頭の1/2+1/2を三角形と
正方形で解説する図が良かった。
|
2022年01月20日
割引セールで購入。
買う前から判ってはいたが、相変わらず
シュールというか、意味が判らなさすぎてナンセンスという
言葉もあてはめにくい内容。キャラクター・文字・図形の
全てにおいて共通点を見いだせないという内容は、ある意味
高度な知育玩具というべきか、どうか。サークルの音楽作品も
こんな感じなので、更に混乱したい方にはそちらも併せて
試聴してみると面白いかもしれない。
レビュアーが選んだジャンル