運命の少女騎士ジャンヌの冒険をもう一度―― アクションRPG『シュヴァリエ・ヒストリエ』に多数のイベントを追加するDLCパッチ、『シュヴァリエ・ヒストリエ アペンド』登場!

シュヴァリエ・ヒストリエ アペンド

CG枚数47枚。※うち全画面型のHCGが24枚 新録ボイス多数、新キャラクター2名。 アペンド版で追加される本編のその後の新たなストーリーではキャラクター個別エンド方式を採用。新規参加声優10名で彩る絆と未来の物語。

この作品をプレイするには通常版シュヴァリエ・ヒストリエが必要です。

通常版はこちら

アペンドでの追加要素

ヤンヤン

通常版プレイ範囲の追加要素

  • 新キャラクター&新施設
    「牧場主ヤンヤン」と「モンスター牧場」。

  • 妖し塚と虚ろの黒城の中ボス6体に
    敗北イベントを追加。

  • 街中でのスチル型シーンを3点。
    ※Hシーン2つ、ダイアナ関係健全イベント1つ

  • 立ち絵あり男性キャラクターにボイス実装。
    ※属性ステージの4ボス、聖騎士ガラハド、男娼兄弟
    ゲーム中パートボイス、
    スチル付きイベントでフルボイス。
    コンフィグで男女別ボイス音量設定可。

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
ユィシーレ

アペンド版追加ストーリーの追加要素

  • アペンド版追加ストーリーとして
    本編クリア後を描く、
    新たな精霊「ユィシーレ」と
    追加ダンジョン2+αのジャンヌの新たな冒険。
    ボスやモンスターも多数増量。ボス敗北4点。
    ※Hシーン3、健全バッド1

  • 追加ストーリーでは
    主要キャラクターたちとの
    個別エンド方式(全8種)を採用。

  • 主要キャラクターへのフェーデも解禁され、
    リリィやダイアナとのスチル付きの
    日常シーンで交流可能。
    また、王都の追加エリア「デートスポット」で
    リリィ、ダイアナ、ユィシーレ、
    ガラハド、シリウス、レグルス、
    ダンテ、メドラウドとの
    デート要素を実装。
    専用立ち絵とデート後のお持ち帰りHあり。

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像

PV & CAST

ジャンヌ CV:蒼乃むすび、リリィ CV:まのめるか、ガラハド CV:皇帝、ダイアナ CV:よもぎかすみ、シリウス CV:古河徹人、レグルス CV:魁皇楽、メドラウド CV:ほうでん亭センマイ、ダンテ CV:四葉ヨウ、アミー CV:初谷雪香、ミノタウロス CV:夏町甚平、ユィシーレ CV:小波すず、ヤンヤン CV:水奈月ひなん

STORY

ストーリーイメージ

いつかのどこか、とある王家が治めるベルデ大陸。
王家に伝わる謎めいた儀式は
太古の邪神を封じ続けるためのものだった。
少女騎士ジャンヌは精霊たちのちからを借り、
囚われの主であるリリィ姫を救い出すため、
蘇った邪神に立ち向かった……

あの激闘から数ヶ月。
リリィ姫は新たな王――ベルデ初の女王となり、
王国復興の指揮を執っていた。
ジャンヌは変わりゆく王国を見守る
穏やかな日々を過ごしていたが、
久々のリリィの呼び出しで新たな任務を授かることとなる。

「もう一度、ベルデのために戦って欲しいの」

かつてのたたかいで鎮めたはずの霊地が
再びダンジョンへ変貌しているという。
ベルデを蝕む新たな危機の予兆――
その調査に赴いたジャンヌの冒険は
思いがけない規模へと発展していくのだった。

GAME SYSTEM

背景イメージ

物語を彩る新キャラクター

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像

新施設「テイルパーク」の主ヤンヤンと、追加ストーリーで新たに生まれる第五の精霊ユィシーレ。
ふたりの新キャラクターがジャンヌの冒険をより華やかに演出。

背景イメージ
背景イメージ

新施設 モンスター牧場

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像

ヤンヤンの「テイルパーク」が開園すると、クリア済のダンジョンのモンスターを牧場に集めてダメージを受けることなくモンスターとのプレイを楽しめるように。
ペットがいる場合はドッグランでの触れ合いも可能。

背景イメージ
背景イメージ

既存ボスの敗北イベント追加

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像

「妖し塚」と「虚ろの黒城」の中ボス計6体にもスチルとボイス完備の敗北凌辱シーンを追加。
バリエーション豊かな凌辱劇がジャンヌを襲う。

背景イメージ
背景イメージ

強敵・仲間たちにもボイスを実装

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像

既存の属性ダンジョンの4ボスとサブキャラクター(聖騎士ガラハド、男娼兄弟)の計7名にもボイスを実装。
従来の女性ボイス同様、ゲームパート中はパートボイス、スチル型シーンはフルボイス。
コンフィングで男女別のボイス音量設定機能も追加。

背景イメージ
背景イメージ

成長したジャンヌとリリィが挑む、次なる冒険

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像

アペンド版で追加される『シュヴァリエ・ヒストリエ』本編クリア後の追加ストーリー。
新ダンジョン2+αを加えてジャンヌの次なる冒険が描かれる。
通常版では主人公のステータスによるマルチENDだったのに対し、アペンド版追加ストーリーでは主要キャラクターとの個別エンド方式を採用。

背景イメージ
背景イメージ

<追加ストーリー>リリィやダイアナとの日常

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像

追加ストーリーでは主要キャラクターへの「フェーデ」が解禁。
さまざまなイベントが発生し、より深い交流が可能に。

背景イメージ
背景イメージ

新要素 デートエリア

  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像
  • キャプチャ画像

追加ストーリーで王都に追加される新マップ「デートエリア」。
ゲームの進行に合わせ、主要キャラクターたちをデートに誘えるようになっていく。
打ち解けた雰囲気での会話で意外な一面を知り、充分にムードが高めていくとデートHへ発展!
主人公がひとりでデートエリアを訪れた際にもHなハプニングが……?

背景イメージ

「シュヴァリエ・ヒストリエ アペンド」 購入者限定特典

背景イメージ

期間限定セール!

2021年12月28日(火) 23:59までにゲーム「シュヴァリエ・ヒストリエ アペンド」を購入された方対象 通常1,650円のところ セール価格110円 93%OFF

大人向けボイスドラマを同梱

『シュヴァリエ・ヒストリエ』の“もしも”を描く
「あなた」とキャラクターたちの
大人向けボイスドラマが同梱!

リリィ姫
「お姫さまに洗脳性感マッサージで性交レッスン」
約110分

CV:まのめるか

あらすじ

「あなた」はベルデの王家に出入りをする行商の薬売り。
病に伏せるベルデ王のため、さまざまな秘薬秘術に精通しています。
ある時、王への謁見に来たはずが、代理のリリィ姫と密室でふたりきりに。
ベルデ王――つまりリリィ姫の父のためにと彼女を説き伏せながら「あなた」は徐々にリリィ姫の心と体を掌握していきます。
催眠の完成する時が、リリィにあられもない嬌声をあげさせる時だとほくそ笑みながら。

ダイアナ
「おかたい娼館メイドを連続中イキさせるまで」
約90分

CV:よもぎかすみ

あらすじ

とある貴族が運営する秘密クラブ。
身を落とした良家の子女の奉仕を受けられる背徳の遊び場で、今宵「あなた」はダイアナという少女に出会います。
スレンダーな肢体に抜群の性技で男をとろかす一方、彼女の瞳はあくまで冷たく事務的な態度を崩さぬ様子……
夜が明けるまでに「あなた」は彼女の心をときほぐし、真の性奴とすることはできるでしょうか。

背景イメージ

CHARACTER

ジャンヌ
背景イメージ

運命の少女騎士、再び――― ジャンヌ CV:蒼乃むすび

本作の主人公。運命の少女騎士として古の邪悪に囚われたリリィ姫を救い出した後、復興しつつある王都で平穏な日々を過ごしていたが、新たな異変の兆しを受けて女王となったリリィの元に馳せ参じる。
調査の中でベルデの異変は思いがけない事態へ発展していく――

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

通常版『シュヴァリエ・ヒストリエ』メインキャラにして主人公。アペンド版でも多数のボイスを撮り下ろしていただきました。
蒼乃むすび様には通常版から通算10回以上もの収録をお願いしており、大変長くお付き合いいただいております。
アペンド版でもバッドエンドやキャラ個別エンドと主人公ジャンヌには無数の選択肢が存在し、展開によってはまったく別人のような行動をとることになります。
それでもジャンヌというキャラクター性がバラバラになってしまわなかったのは深く作品やキャラクターをご理解くださった蒼乃様のお力によるものです。
ありがとうございます!

背景イメージ
リリィ
背景イメージ

復興を担うベルデの史上初の女王 CV:まのめるか

過日の異変からの生還を経て、老父の後を継ぎベルデ王国初の女王となる。
多忙を極める日々を送っていたがベルデ大陸を蝕む新たな異変の凶兆をとらえ、再びジャンヌに剣をとることを要請する。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

ジャンヌ同様、通常版からの続投&アペンド版でボイス新録を行ったキャラクターです。
通常版は囚われのリリィ姫を救い出す物語だったため、アペンド版での追加ストーリーでは女王となって成長した姿や、また逆に変わらぬ素顔でジャンヌたちと穏やかな時間を過ごす私生活という両極のシチュエーションを中心に、まのめるか様には新たなリリィの側面を演じていただきました。
今回も多数のナレーションをお願いしており、もうひとりの作品の顔です。

背景イメージ
ダイアナ
背景イメージ

変わらぬ忠義 ダイアナ CV:よもぎかすみ

ジャンヌに仕える物静かなメイド。復興と異変にゆれるベルデにあって、ジャンヌの安心できる“家”を変わらず守り続けることに努めている。
冒険ではなく日常の中で触れ合うことのできるジャンヌのよき理解者。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

ジャンヌ同様、通常版からの続投&アペンド版でボイス新録を行ったキャラクターです。
リリィは新録ボイスで新たな側面を描こうとしたのに対し、ダイアナはジャンヌにとっては日常の象徴であり、むしろ「変わらない」ことに意味があるのかなと考えながら、よもぎかすみ様に収録をお願いしました。
あくまでメイドとしての分を守ろうとする彼女ですが、ボイス付きでたっぷり追加された触れ合いパートでたくさん労ってあげてください。

背景イメージ
ユィシーレ
背景イメージ

無垢なる新雪 ユィシーレ CV:小波すず

新たなベルデの異変を探るうち、ジャンヌの前に立ちはだかる謎の存在――
それは新たに生まれつつある精霊だった。第五の精霊となった彼女の力を借り、ジャンヌは異変の「真相」に辿り着く。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

生まれたての存在ゆえに主人公ジャンヌを「おかあさん」と慕う、新雪のように無垢な存在です。
精霊という人間以上の存在なのにあどけなく、他の既存キャラと違って追加ストーリーの途中から登場という時間的なハンディをひっくり返すくらい遊んでくださった方の印象に残るように。
お声をお願いした小波すず様はそんな弊サークルからのお願いをすべて昇華した上で、たくさんの創意も載せてアペンドを象徴する新キャラクター・ユィシーレに命を吹き込んでくださいました。

背景イメージ
ヤンヤン
背景イメージ

ワケあり獣人、現る ヤンヤン CV:水奈月ひなん

王都の南に突如として現れた牧場「テイルパーク」の持ち主。
素性を隠し、牧場主となる夢を追ってベルデにやって来たは良いが、念願の牧場の建設中に資金が尽きてしまった。ジャンヌの助けを得てオープンした牧場では彼女の「秘密の趣味」に誘ってくれる。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

通常モンスターとのミニH演出を存分に楽しめる新施設「モンスター牧場」登場が先に決まり、モンスターとのプレイを抵抗感なく気軽に楽しむガイド役として、新キャラクター・ヤンヤンが生まれました。
水奈月ひなん様のキュートでグルーヴ感溢れるアグレッシブなお芝居もあって今までの弊サークル作品にはなかったタイプのパワーとコミカルさのあるキャラクターとなっています。

背景イメージ
メドラウド
背景イメージ

悲運の騎士 メドラウド CV:ほうでん亭センマイ

通常版『シュヴァリエ・ヒストリエ』において、リリィ姫を襲った謎の襲撃者の首魁。
その後は土の精霊をとらえて凌辱し、ジャンヌと敵対。
ジャンヌに希望の光を感じたメドラウドは彼女にすべてを託し、消え去ったかに見えた。
追加ストーリーにおける「新たな異変」の渦中、メドラウドは自身も予期しなかった形で再び目を覚ます。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

通常版ではボスとしていわば中盤の大きな壁となる存在であり、隠しEDもあるという特殊な役回りでした。
アペンド版でも変わった形で再登場をし、また違った展開を辿ることになります。
寡黙ながら口を開けば渋い低声、多くを語らない中にも幾多の背景をうかがわせる含蓄があって――そんなメドラウドにバシッとハマるお芝居をほうでん亭センマイ様が付けてくださいました。
通常版から難解な言い回しも多い彼ですが、ほうでん亭センマイ様のお声によってそれらのテキストも名調子となって蘇りました。
ぜひぜひ通常版の範囲も再プレイしてみてください。

背景イメージ
ミノタウロス
背景イメージ

暴走する孤独の巨獣 ミノタウロス CV:夏町甚平

通常版『シュヴァリエ・ヒストリエ』において、リリィ姫を襲った謎の襲撃者の一体。
その後は水の精霊をとらえて凌辱していたがジャンヌと戦い、敗走することとなった。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

ぎこちない人語でがなり立てる異形感を強調するためお声にエフェクトを掛けさせていただいているのですが、実際は加工無しでも夏町甚平様の演技力と声量はすさまじく、収録立ち合い中は圧倒され通しでした。
また、兼役で追加ストーリーの新ボス「ヨトゥン」もお願いしています。
こちらはキャラクターというより対話不可能な災害のような存在で、巨体の亜人系モンスターというミノタウロスと似たくくりながらも全く違ったアプローチで魅せてくださっています。

背景イメージ
アミー
背景イメージ

老練の狂魔術師 アミー CV:初谷雪香

通常版『シュヴァリエ・ヒストリエ』において、リリィ姫を襲った謎の襲撃者の一体。
その後は火の精霊をとらえて凌辱していたがジャンヌと戦い、敗走することとなった。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

サンプルボイスを拝聴し、そのお芝居の多彩さと独特の諧謔味や凄味にビビッときてアミー役を初谷雪香様にお願いしました。
収録時のキャラ感すり合わせで「おじいさんキャラ」の演技にも複数のレパートリーがあって改めておどろいた記憶があります。
「気持ち悪いは褒め言葉!」とばかりにねっっっとりしたお芝居をお願いしました。

背景イメージ
ダンテ
背景イメージ

空駆ける変幻自在のおどけ者 ダンテ CV:四葉ヨウ

通常版『シュヴァリエ・ヒストリエ』において、リリィ姫を襲った謎の襲撃者の一体。
その後は風の精霊をとらえて凌辱していたがジャンヌと戦い、敗走することとなった。
が、実はベルデに留まっており、追加ストーリーにおける「新たな異変」の中では野次馬を決め込むつもりが、利害の一致からジャンヌにいったん手を貸すこととなる。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

実は通常版初期案では個別EDを作る可能性があったため、ダンテ敗北はバッドエンドなのに幸せになれそうな余地がありました。
ダークエルフという出自のみならず、こうした制作上の紆余曲折もあって、飄然たる態度に複雑な内情を秘めたダンテという難役を四葉ヨウ様にご熱演いただきました。
深刻げな長台詞もリズミカルに軽くこなし、まさに風の男といったふう。

背景イメージ
ガラハド
背景イメージ

偉大な先輩「聖騎士」ガラハド CV:皇帝

ベルデ随一の遣い手にして「聖騎士」の位にまで登り詰めた好漢。
かつての事件で追った深手からも立ち直ったところだが、「新たな異変」の調査においてはジャンヌに前を譲り、自らは後方支援に徹する。
ジャンヌと共に多くの人々に出会ううち、思いがけず彼は自らの過去とも向き合うことに。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

容姿も設定も正統派の強くてかっこよくて真面目なデキる男――なキャラですが、口調もカタめなのでそちら一辺倒ではかえって冷たい印象に傾くおそれがありました。
台本に意識的にユーモラスな台詞を配したところ、皇帝様が完璧なお芝居でキャラを一層ふくらませてくださいました。
二枚目だけど三枚目で頼れるけれど親しみやすく、でもシンプルな好漢。それがガラハドです。

背景イメージ
シリウス
背景イメージ

スラム暮らしの没落貴族 シリウス CV:古河徹人

レグルスの兄。かつてベルデの大領主の子息だったものの、災害によって没落。
スラムの男娼として日銭を稼ぐようになるが気高さまでは失うことはなかった。
ジャンヌによって窮状から助け出された後はしずかに暮らしていた。
故郷で果てた父親については未だ思うところがあるようだ。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

おだやかで知的でしかし怜悧ではない愛嬌もあって、さらにどんなドジをしても損なわれない風格がある、となれば古河徹人様にぜひ、とお願いしました。
シリウスたち兄弟には少し辛い境遇を課しており、追加ストーリーでそこに向き合うことになりましたが淡々としていながらも不感症ではないシリウスの特色がいっそう際立ったように思います。

背景イメージ
レグルス
背景イメージ

スラム暮らしの没落貴族 レグルス CV:魁皇楽

シリウスの弟。かつてベルデの大領主の子息だったものの、災害によって没落。
スラムの男娼として日銭を稼ぐようになるが気高さまでは失うことはなかった。
ジャンヌによって窮状から助け出された後はしずかに暮らしていたが、彼らの故郷がベルデを襲う「新たな異変」と思わぬ形で結びつくことに。

背景イメージ
背景イメージ

サークルコメント

立ち絵&ボイスつきキャラとしては本作の最年少ながら、誰よりもしなやかでしたたかな人物像を魁皇楽様に「らしさ」全開で演じていただきました。
レグルスは余裕ありげな態度ながらも成長の余地を残した青さもあるという、一種あざといキャラなのですが、お声の力で爽やかさの中に憂いを匂わせる奥行きを勝ち得た果報者です。

背景イメージ

PICOPICOSOFT関連作品一覧

アニメ版 Rune's Pharmacy

※表記の価格はページ公開当時の価格です。詳細な価格は作品ページにてご確認ください。

TOP