新着レビュー
|
in short words
the definitive kyoteru voicebank, his v2 and v4 tone but even more expanded, the vocal modes are impecable, and bouth svpro and sv2 are extremelly polished, this bank is perfection!
not to mention his vocal range, c6 with out any issues, also his gen factor, and breth param are impecable, the mouth opening feature helps in no native cross language like portuguese! this bank is legit one of the best male banks on the market!
|
2025年05月26日
The Best Voicebank Ever
Everyone N E E D S to own her :3
She’s so good and versatile
Her vocal modes that are absolutely amazing
Plus, she’s stupidly cute
She renders super fast
She sounds just like her Bandori counterpart (in the best way)
The voicebank quality is extremely high
Her expressive range really brings songs to life
Truly a must-have
She's very high quality :3
|
元気でギュンギューン!な活発な声をしたボイスピの子です。
ボイスロイド2の子とはまた違う子なのでそこだけはご注意を…
ボイスピと言えばキャラごとに違うボイス表現差分なのですが、マキちゃんは何と…【甘やかし】ボイスがあります。
え?この辛い現代でこんなかわいい子が甘やかしてくれるのか…?
自分でセリフを考える必要はあるものの、自然な感じで発音し甘やかしてくれるので、オギャってしまうね。
あと、何故かフリモメンが付いてきますがボイスピ恒例のおまけなので、安心しましょう。
|
合成音声界に颯爽と現れた陰キャの超新星!宮舞モカ!
彼女の特徴は隠なボイス表現(ぼそぼそ自信なさげ)とドヤァ…!と自信満々に調子に乗るボイス表現があるという事だ!
キャラデザも非常によく、立ち絵も結構あるだが、面白おかしいボイス表現があるせいか、ネタ濃ゆめの立ち絵差分が結構あるぞ。
私はゲーム実況で使っているのだが、独特のかわいいボイスはもう脳みそにこびりついて中毒になってしまった。
文章読み上げにも良い感じに貢献してくれるが、読み間違えを偶にするので辞書登録は必須だぞ!
因みにこの子の飼い猫ワトソンはメスです。
|
重音テトと言えば2ちゃんで生まれた歌を歌うボカロ?みたいな印象があると思いますが、ボイスピの様なソフトは過去にあったのはあったのですが、今ではもう遺物過ぎて使えないので、製品としてアプデが続くボイスピとして出てありがたかったです。
さて、ボイスピとしてはどうなの?と思われる方が多いと思いますが、ベタ打ちでも自然なテトさんの声で読み上げてくれるのでとても良いです。
ただ、感情表現が何故か英語で表記されてるので一瞬迷ってしまうかも?
ボイスピ特有の読み間違えは「じゅうおとてと」と自分の名前も間違えてしまう天然テトさんになってしまうので、辞書登録してあげましょうね…
テトさん好きなら買って損しないぞ!
|
|
|
2025年05月15日
Neuralボイスライブラリが使用できるようになり、より自然な発声ができるようになりました。
関西弁に関してはまだ少し調声が必要です。
イントネーションに違和感を感じるのは、地方によってなまりが違うせいかもしれません。
付属やアペンドのボイスライブラリがボイススタイルとして統一されたので、余分な経費がかからないのもいいです。
エディターが使いやすくなったのが嬉しいです。
2025年4月から始まったSummer Pocketsのアニメをみて購入を決意しました
プレイした感想としては大満足です。購入になんの後悔もありません
夏休みと平成をものすごく感じる作品で私は夏に聖地である直島と男木島と女木島に行くことを決めました。疲れている会社員の人も生きる活力が湧くと思うので購入してプレイすることをおすすめします
|
I was hyped when I heard the announcement that this voice was coming to the (then upcoming) Synthesizer V Studio 2 engine.
I've never heard of the real Nakuru Aitsuki before the announcement, so I had to do some research before getting into this, and I really liked her voice.
When I heard the initial demos for Nakuru SV, I really liked how her voice was translated into the SynthV 2 engine itself.
I decided to wait it out when her preorder period started, and boy am I glad I did! Her voice has that soft quality that I do rather like.
Her software has some really great vocal modes as well that will add some variety to your production, whether you're making slow or fast tracks.
Overall, if you like soft female voices, or if you want an extra voice to sing main or backing harmonies, go get this one! I'm happy with my purchase, and I'll be sure to grab Itsuki when I can as well!
レビュアーが選んだジャンル