Select Language

CeVIO AI さとうささら トークスターター

  • CeVIO AI さとうささら トークスターター [CeVIOプロジェクト]
ランキング:
  • 7日間1
  • 30日間1
  • 年間1
  • 累計7
カテゴリ 期間 順位 取得年月日
総合 7日間 1 2021-08-05
総合 30日間 1 2021-08-06
総合 年間 1 2021
総合 累計 7 2021-08-12
ゲーム 7日間 1 2021-08-05
ゲーム 30日間 1 2021-08-06
ゲーム 年間 1 2021
ゲーム 累計 7 2021-08-12
評価:
4.9
(581)

レビュー数:
13 (レビューへ)
ブランド名 CeVIOプロジェクト
販売日 2021年08月05日
年齢指定
全年齢
作品形式
  • この作品は「シリアル番号発行型」の作品です。 ご購入前に必ず [ シリアル発行について ] をご覧の上、動作確認をしてください。
PCソフト GWセールはこちら! DLsiteアワード受賞・ノミネート作品一覧

作品内容

注意:(VJ014646)「CeVIO AI さとうささら トークボイス」と内容の重複があります。

深層学習等のAI技術により、声質・癖・しゃべり方をリアルに再現する音声創作ソフト
「CeVIO AI」のトーク機能と、明るく元気な少女「さとうささら」のCeVIO AI トークボイスのセットです。
この商品のみで読み上げ音声を作成できます。

「CeVIO AI さとうささら」は、[元気/普通/怒り/哀しみ]の感情設定が可能です。

対応言語:日本語

ライセンス認証後、トークトラックのキャスト設定で「さとうささら」が選択可能になります。

サポートについて

■ユーザーズガイド
操作方法、よくある質問、アップデートプログラムなどを掲載しております。
https://cevio.jp/guide/cevio_ai/

■ソフトウェアに関するお問い合わせ
http://cevio.jp/contact_soft/

動作環境

■対応OS
Windows 11 / 10 (64bit 日本語版または英語版)

■CPU
※処理性能が低いと再生中に音飛びが発生する場合があります。(ファイル出力は問題ありません。)

■その他
※音声再生にWindows対応サウンドデバイスが必要。
※ライセンス認証やアップデートのため、インターネット接続環境が必要。
※1ライセンスにつき1台のPCで使用可能。
※PCの総合的な性能によっては同時に使用可能なトラック数やパフォーマンスに違いが出る場合があります。
※動作環境などの最新情報などはCeVIO公式Webサイト(https://cevio.jp/)でご確認ください。
※本製品及び合成音声の商用利用には追加のライセンスが必要な場合があります。
 CeVIO公式Webサイトでは無料でご利用頂ける範囲も公開しておりますので、ぜひご活用ください。

シリアル番号(プロダクトID)について

本作品のご購入完了後、作品のダウロード画面にて
「CeVIO AI トークエディタ」(シリアル番号(1))と
「さとうささらトークボイス」(シリアル番号(2))の
計2種類のシリアル番号(プロダクトID)が発行されます。

作品情報/動作環境

ファイル容量
286.31MB
CPU
Intel / AMD デュアルコアプロセッサー以上 ※4コア以上推奨
メモリ
4GB以上 ※8GB以上推奨
必要解像度
1280*720 フルカラー

ブランド作品一覧

作品をもっと見る

販売作品

関連作品

この作品を買った人はこんな作品も買っています

最近チェックした作品

レビュー数13件

トップレビュー順
  • pickup
  • レビュアーオススメ!

2021年08月08日

購入済み
人気レビュアー Best100

音声合成ソフトは色々出ていて、今も多くのボイスソフトと音声ライブラリが制作されています。
その中でもこちらはズバ抜けて「人に近い音声合成トークソフト」と感じました。

多くのソフトは文章を入力したら、読み方は大体みんな同じです(関西弁等を除き)
ですがこちらは、例えば「すごそう」「凄そう」「すごそうっ」「凄そうっ」で全て違う喋り方(気持ちの込め方?)をします。扱いにくいとも言えますが、これはPCの中で人間をプロデュースしているような感覚になります。もっと過去の技術、機械音声と呼ばれるようなものだったらこういう感覚は無かったと思います。

また、「学習が深ければ深いほど、出せる音や得意な音は限定される」という、メリットともデメリットとも取れる特徴です。
学習能力が高すぎて、音声ライブラリに携わった演者さんが出せない音は出せず、苦手な音は出しにくくなります。逆に得意な音は本当に人の感情がこもった声になります。
そういう意味でこのトークソフトは、学習がとても深いところまで行われて作られた逸品だと言えます。

そしてボイスの方、ささらちゃんはそういう深い学習のされた音声ライブラリになっていて、「時々扱いにくく、でも本領発揮した時はこれまでに聴いた事もないくらいの可愛い子になる」という感想です。
これは声が良いとか品質が良いとかビットレートが良いとかではなく、「え、なんで今そんな楽しそうに言った…?」「こっちの文はちょっと落ち着く感じ…?」というような感じです。
多くのソフトが品質や音程、話速に振り回されるとしたら、こちらは感情に振り回されるという印象を受けます。

本当、に生きてる人をプロデュースしているような感覚になりました。

レビュアーが選んだジャンル

9人 が役に立ったと答えています
  • pickup
  • レビュアーオススメ!

2021年08月05日

購入済み
人気レビュアー 14位

CCS版のさとうささらは持っておらず実況等で見るだけでしたがその声は知っています。
AI化した彼女、今までの彼女とは違います。
いやもとになる声が同じで技術も発展形なので完全に違うわけでもないですが、やっぱり違うんです。
表現力が飛躍的というか異次元的に向上し出来ることが増えた一方、従来のさとうささらと同じ声はどうあがいても出ないものと思ってほぼ間違いは無いと思います。
つまりは同じキャラながら、今までとは違うソフトなんです。

トークエディタ同梱ですぐ始められるのはうれしいですね。

4人 が役に立ったと答えています

2021年08月06日

購入済み
人気レビュアー Best200

買ってパッと使ってみた感じ、
とてもよく出来ているなと思いました。

使用感も、直感的にわかりやすいものが多く、
今までの音声読み上げソフトにはなかった
使いやすさを感じます。

「これ、何だろう」とさわっているうちに、
どんどん操作するのが面白くなって、
気が付いたら大体の仕様は覚えた感じです(笑)

これは長く使えそうな予感です!

買って大満足です!

3人 が役に立ったと答えています

2021年12月28日

購入済み
人気レビュアー 18位

2013年からCeVIOの看板娘を務めているささらちゃんのAI対応版です。
旧CS版と同じ声(というか全く同じ音源を使用)なのですが、非常に人間臭く流暢に喋るようになりました。良くも悪くもCS版とは同キャラの別のボイスといった感じです。

CeVIO AIのボイスの中でもささらちゃんは特に完成度が高く、特に感情値やピッチを弄った時の安定性は他のボイスと比べても頭一つ抜けています。
動画などを見ているだけでは気付きにくい特性なのですが、この「調声のストライクゾーンが広さ」のおかげで演技の幅が広く汎用性の高い万能選手です。
(他の子は結構得意不得意があったりじゃじゃ馬なところがある)
まさにCeVIO AIのリファレンスに相応しいボイスだと思います。

CeVIO AIでとりあえず的に誰かお迎えするとすればささらちゃんでいいんじゃねという感じですね。

2人 が役に立ったと答えています
  • レビュアーオススメ!

2021年08月06日

購入済み
人気レビュアー 6位

初めてのCeVIOAIトークだったので、トークスターターを購入いたしました。
それなりにパソコンの要求スペックは必要ですが、それほど古くないパソコンであればストレスなく使用することができると思います。
特に難しい調整も必要なく、とてもかわいらしい声でお喋りしてくれます、声のデータは声優の水瀬いのりさんが提供されています。
CeVIOCS7からの進化も目覚ましく人間的な自然なお喋りになり、かといってCeVIOCS7の頃の声と全く別人に聞こえるといったこともないため、すでにCeVIOCS7のさとうささらを所持していても大変満足しております。
同時にソングも発売されているので、お金に余裕ができたら買いたいと思います。
ささらちゃんかわいい!

レビュアーが選んだジャンル

2人 が役に立ったと答えています

2022年03月23日

購入済み
人気レビュアー Best400

動画で確認したとおり、人間の声に近い音声で読み上げてくれます。
使い方も非常に簡単で、入力した文字を読み上げさせながら声の高さや低さも調節できます。
感情を複数合わせる事でまるで人間が読み上げているような声色になり、きっと望みの声で読み上げてくれるでしょう。
初心者にオススメできる音声創作ソフトです。
ついでにさとうささらがめっちゃ可愛い!!!

1人 が役に立ったと答えています

レビューの取得に失敗しました。

開催中の企画・キャンペーン